資産運用

インデックス投資で資産が1億円を超えました。(投資6年目)

投稿日:2024年2月28日 更新日:




 

インデックス投資を開始して6年。米国株高パフォーマンスのおかげで資産が1億円を超えました。想定(年率リターン7%)よりも27カ月早かったです。

私の資産は95%がインデックスファンド、残りの5%が現金。やはりリスク資産にぶち込み続けると、市場が好調なときの資産はリスク資産ゼロのときに比べて、伸び方が桁違いなのが実感できます。

「まず消費、残った金で投資」ではなく「まず投資、残った金で消費」を貫いてよかったと思います。

ちなみに資産が1億円あっても、(収入ゼロなら)毎年400万円取り崩して生活すると40年以内に破産する確率は30%を超えるので、切り詰めた生活が嫌ならFIREは到底無理です。が、とりあえずマイルストーンは達成、よっぽどのことがない限り路頭に迷う心配はないでしょう。

ちなみに年間リターンは以下の通り。2018年と2022年を除けば10%以上をキープできました、

 

参考記事:

資産1億円でFIREしても年2%物価上昇で破産する確率は50%超える (S&P500投資の場合)

S&P500投資でFIREするのにいくら必要かを破産確率で明らかにする。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

-資産運用

執筆者:

関連記事

新NISA S&P500 1月一括投資vs毎月投資を確率分布で検証

  新NISAでS&P500に投資する場合、「毎年1月に一括投資」または「毎月投資」どちらにするかは悩ましいところです。 結論から書くと「毎年1月に一括投資」の方が将来のリターンが勝 …

S&P500年率リターンのサイクル周期は3~4年

  前回の記事でS&P500の1年リターンの変動を見てみました。これは1950年1月以降のデータを使って1年リターン[%]を算出したものです。 このデータを加工して、1年リターンの1 …

効率的ポートフォリオは分散を最小化してリターンを最大化する。

  「リスク 神々への反逆」からの引用。 「ポートフォリオ選択」におけるマーコビッツの目的は、「期待収益率を望ましいものと考えると同時に、収益の分散を望ましくないものと考える」ような投資家の …

資産5000万円でタイに移住すると生きていけるか?

  将来的には海外に移住したいと考えています。できればタイですね。これまで3回行ったことがありますが、温暖な気候で飯も美味いです。 では移住するにあたってどれくらいの資産が必要なのか? 資産 …

S&P500指数をどうやって予測するか? (理論株価と配当割引モデル)

  「来年のS&P500指数は5,000だ!」というアナリスト予想を見ますが、そもそもどうやって予測しているのでしょうか? 指数の予測値が、私が絶賛実行中の「指数連動インデックスファ …

 

都内在住JTC勤務の30代サラリーマンです。全資産の95%をインデックス投資で運用しています。2024年3月に1億円を突破。世界経済の継続的成長を願いS&P500とオルカンで運用中。NISAとiDeCoをフル活用。

お問い合わせは:こちら

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ