資産運用

資産1億円でFIREしても年2%物価上昇で破産する確率は50%超える (S&P500投資の場合)

投稿日:2023年11月11日 更新日:




 

以前の記事40歳でFIREするとして、6000万円を90歳まで取り崩しながら生活すると仮定すれば、40%の確率で破産する」というシミュレーションをしました。この際に引き出す額は毎年240万円でした。

ある年に収入が途絶えたとして、一定期間後に資産がゼロになる確率を破産確率と呼んでいます。破産確率の前提モデルは以下の通り。

・S&P500に全額投資

・リターン7%・リスク20%

・株価は幾何ブラウン運動する

・暴落はなし

引き出し額は定額としていましたが、よく考えると物価上昇を考慮した方がより現実に近づくと思ったのでモデルを修正します。つまり、

・毎年引き出し額は2%増加 (物価上昇を踏まえて)

という条件を追加します。

 

まずは、物価上昇を考慮しない場合の破産確率を再掲します。

次に、物価上昇を加味した破産確率を示します。

仮に6000万円でFIREし、初年度に300万円引き出し、2年目以降は2%引き出し額を増額すると仮定します。ちなみに税金20%引かれるので、初年度に使える額は240万円 (月額20万円に相当)。この場合、

40年後の破産確率は68% (物価上昇なければ47%)

なかなかシビれる結果です。

ちなみに1億円あれば余裕でFIREできそうな気もしますが、初年度400万円引き出し、2年目以降は2%増額する場合 (初年度に使える額は税引き後320万円)、

40年後の破産確率は54% (物価上昇なければ40%)

です。

下のグラフは、資産1億円でFIREした際の40年後の破産確率をまとめたものです。

ちなみに、以前「FIREした後だって収入ゼロにはならんだろ」というコメントをもらいました。仮に初年度生活費を年間300万円とすると、月間120万円を細々と稼ぐとして、残りは資産の取り崩し (200万円売却、税引き後180万円受け取り)で考えればよいでしょう。この場合、上のグラフによると、物価上昇を加味すると破産確率は18%なので、まあまあ高いです。

 

おすすめ記事:

 

S&P500に6000万円投資してFIREしたときの破産確率をシミュレーションした結果。

たった資産5000万でFIREしたらほぼ確実に失敗する理由。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

-資産運用

執筆者:

関連記事

「サラリーマンは年金を10年受給すれば元が取れる」は本当か?

  NISAや確定拠出年金でシコシコ積み立てて老後の準備するのもいいですが、そもそも年金いくらもらえるのか?が気になります。 30年後の年金制度がどうなってるのかは予想できませんが、そもそも …

「ライフサイクル投資術」が名著だと考える理由は斬新さ。

  「ウォール街のランダムウォーカー」や「投資の大原則」は投資本のなかでも名著ですが、私は「ライフサイクル投資術」も名著に挙げたい。 その理由は「考え方が斬新」だからです。ウォール街のランダ …

効率的ポートフォリオは分散を最小化してリターンを最大化する。

  「リスク 神々への反逆」からの引用。 「ポートフォリオ選択」におけるマーコビッツの目的は、「期待収益率を望ましいものと考えると同時に、収益の分散を望ましくないものと考える」ような投資家の …

米国株50%+金50%ポートフォリオでリスクを下げられるか?

  myINDEXというサイトを過去記事で紹介しました。myINDEXでは「みんなのポートフォリオ」という機能でいろんなポートフォリオ (リスク資産の組み合わせ)のリスク・リターンを見ること …

株価はどう動くか?幾何ブラウン運動の株価変動モデルを説明します。

  株価はランダムな動きをすると仮定して構築されたのが現代ポートフォリオ理論。難しそうな微分積分の式を見れば怖気づきますがミソだけ押さえれば理解するのはさほど難しくありません。 株価が「ある …

都内在住の30代サラリーマンです。資産の95%をインデックス投資で運用しています。2024年3月に資産1億円を超えました。

このブログではインデックス投資の利点、運用シミュレーションや金融工学の記事を公開していきます。

趣味はミニベロ

お問い合わせは:こちら

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ