資産運用

【公開】米国株と全世界株両方に6年間つみたて投資した結果

投稿日:




 

私はS&P500インデックスと全世界株式インデックスの両方につみたて投資しています。2018年以降、毎週定額を積み立てています。

将来どちらの方が高いリターンとなるか決めきれなかったからです。もう一つは、何年か積み立てみて、どれくらいリターンに差が出るか見てみたかった、という好奇心もあります。

投資を始めてそろそろ6年が経過するのでリターンを見てみます。

※2024年のデータは3月末時点のデータです。

結果はリターンがマイナスとなった年を除いて全て米国株が全世界を上回りました。マイナスの年を比べてもほとんど差はありません。

2024年3月時点のトータルリターンは、

米国:126%

全世界:103%

6年間でかなり差がつきました。全世界株式インデックスに占める米国の割合は約70%ですが、たった6年間の実績ですが予想以上です。

過去記事によると米国指数の年率リターンは全世界の2倍以上、しかも相関係数は0.9近くあります。つまり、両方の指数はほぼ同じ動きをするのにリターンに大きな差があるのです。つまり米国がダメなら全世界もダメ、米国が好調なら全世界も好調だけどリターンは低い、という現象が起きてしまいます。

好ましいのは「米国がダメでも全世界が好調(またはちょっとダメ)」。今後そうなるなら全世界への投資を続ける価値がありますが、果たしてどうなるか?(もう20%も差がついてるな・・・)

 

参考記事:

オルカンは本当にS&P500より分散されているのか? (米国指数 vs 米国除く全世界指数)

オルカンとS&P500両方で新NISAつみたて投資してバラバラに売却

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

-資産運用

執筆者:

関連記事

「ライフサイクル投資術」が名著だと考える理由は斬新さ。

  「ウォール街のランダムウォーカー」や「投資の大原則」は投資本のなかでも名著ですが、私は「ライフサイクル投資術」も名著に挙げたい。 その理由は「考え方が斬新」だからです。ウォール街のランダ …

たった資産5000万でFIREしたらほぼ確実に失敗する理由。

  ネット記事にFIREした1000人へのアンケート結果があったのですが、70%の回答者が総資産5000万円未満でFIREだったそうです。ちなみに2000万円未満と回答したのは42%。 回答 …

今年はインデックス投資と労働で総資産が50%増加。

  2023年も終わり。 今年はS&P500が25%上昇したこともあり、Buy&Holdで資産を大きく増やすことができました。 今日時点でインデックスファンドのリターンは85 …

「下がったら買う」は報われない。(タイミング投資 VS ドルコスト平均)

  前回の続きです。 「下がったら買う」は意味あるか?を定量的に検証する。 投資信託を長期積立投資する際に、毎月定額積み立てるドルコスト平均と、株価が下がってから買う方法、どちらのリターンが …

インデックス投資で資産が1億円を超えました。(投資6年目)

  インデックス投資を開始して6年。米国株高パフォーマンスのおかげで資産が1億円を超えました。想定(年率リターン7%)よりも27カ月早かったです。 私の資産は95%がインデックスファンド、残 …

都内在住の30代サラリーマンです。資産の95%をインデックス投資で運用しています。2024年3月に資産1億円を超えました。

このブログではインデックス投資の利点、運用シミュレーションや金融工学の記事を公開していきます。

趣味はミニベロ

お問い合わせは:こちら

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ