チャンドラです。
過去の米国S&P500に20年間投資していたらどれだけ利益を出せていたか計算してみました。毎月3万円を投資し続けた場合を考えます。
下のグラフが20年間の運用成績です。縦軸は(万円)。例えば1986年から2006年まで投資した場合、リターンは約700万円です。
面白いことに、
どの年から投資を開始しても元が取れていることが分かります。
ただし2009年に投資を終了した場合、利益が300万円程度に抑えられてしまいます。理由はリーマンショックで2009年の株価は大きく落ち込んだことが原因です。
分かりやすくするために投資額を1.0として各年度の評価額を表現してみます。2009年以降は評価額がずっと上昇していることが分かります。
1986年から積立投資をずっと継続した場合の結果です。オレンジの線が評価額、赤い線が投資額です。
米国S&P500に毎月3万円を20年間投資する場合、1986年以降は
どの年から投資を始めても利益を出せていた
ことが分かりました。
生まれたときから(親の金で)投資しておけばよかった!という気がしないでもないですが、過去に上昇し続けてきた米国株の安定感はすごいです。
やはり投資するなら米国株です。
それでは。
関連記事:
私のブログランキングはこちら: