チャンドラです。
2019年1月分の給与・家計簿・貯蓄額を公開します。
給与
給与は次の通りでした。
本給:372,500 円
住宅補助金:60,000円
残業手当:135,072円
合計:567,572 円
手取り:421,598円
家計簿
収入と支出は次の通りでした。
収入:421,598円
支出:197,825円
貯蓄:223773 円
貯蓄率:53.1 %
支出の内訳は次の通りでした。
貯蓄額の推移
貯蓄額の増加は次の通りです。
前月:22,711,386 円
今月:22,935,159 円
増加:223,773 円
2020年12月までに貯蓄額を3000万円にすることを目標としています。
2013年4月からの貯蓄額の推移は次の通りです。赤が実際の貯蓄額、青が目標額です。
実際と目標の差は次の通りです。
目標からの乖離は前月のマイナス54万円からマイナス51万円に縮まりました。
まとめ
2019年1月の収入・家計簿・貯蓄額は次の通りでした。
手取り:421,598円
貯蓄額:223,773 円
貯蓄率:53.1 %
総貯蓄額:22,935,159 円
目標との差:▲ 51万円
貯蓄率は50%を超えたので目標貯蓄率は達成できました。
2020年12月までに3000万円貯めるにはまだ51万円の差があるので、節約に励んでこの差を埋めていきたいです。
それでは。
私のブログランキングはこちら: