
社畜が2020年2月分の給与・家計簿・買って良かった物を公開します。
給与手取り43万円、
貯蓄22万円、
貯蓄率53%
給与
本給:379,500 円
住宅補助金:60,000円
残業手当:139,338円
合計:578,838 円
給与手取り:432,743円
家計簿
収入:432,743円
支出:202,719円
貯蓄:230,024 円
貯蓄率:53 %
支出の内訳は次の通りです。年末年始の帰省のための交通費のクレジット請求が来たので、大きな出費となってしまいました。
買ってよかったもの
ファイナンス理論入門
インデックス投資のベースとなる現在ポートフォリオ理論を学びなおしたくて買いました。これは・・・分かりやすい ww というかリスク・リターンの意味とかCAPM (資本資産価格モデル)を学びたい初心者はこの本1冊でよくないか?と思います。
シャルマの未来予測
BRICSの台頭を的中させたモルガン・スタンレーのストラテジストによる今後成長する国と衰退する国を予測した本。ある国の将来を予測するうえで有用な10の評価基準を紹介し、主要国や新興国の盛衰を説明しています。興味深かったのは、著者がある国の経済成長の主要な条件として製造業の重要性を重視していること。金融やITではなく製造業。理由は・・・読んでみてください ww
(日本人)
日本人は世界一損得勘定な民族だと説く本書はかなり面白くてスイスイ読める。自分大好きで共同体が嫌い、宗教すら損得勘定のために本来のドグマを歪めるという ww 詳しくは記事を読んでください ww
干物干し網
大根の漬物をつくるために買いました。これでイチョウ切りした大根を2日干せばパリパリ大根の出来上がりです。これは使える ww
大根って干すと甘くなるんですよね。最近はもっぱら大根の漬物づくりにいそしんでいます ww
ランキングに戻れます↓