チャンドラです。
私はベランダで洗濯物を干すのですが、物干し竿の位置が低くて服が床にこすれてしまい、とても不便でした。
物干し竿を固定する金具はマンションの備え付けなので調整することができません。
なんとかできないか色々調べたところ、これを解決できる商品がサオ・アップでした。
ホセタ 物干金物用 サオ・アップ
LB25(2本入り)
1,654円(Amazon)
竿の高さを上げるので「サオ・アップ」。ネーミングセンスもいいし、値段も安かったので購入しました。到着後さっそく取り付けてみました。
開封後取り付けは約5分で完了しました。取付にはドライバーを使用しました。
取付後の写真です。
実測してみたところ、物干し竿の位置を22cm上げることができました。
これまでワイシャツなどを干したときにベランダの床にこすれてしまっていたのですが、サオ・アップのおかげでこの問題を解消できました。
しかし考えた人はエライな~。
材質はプラスチックですが、触ると頑丈に感じました。
説明書によると8kgまで使用できます。
物干し竿の位置を高くしたい、とお悩みの方におすすめです。
ぜひチェックしてみて下さい。
それでは。
関連記事: