いやーマウスって大事ですね・・・。
これまで普通のマウスを使ていたんですが、ガジェット系に詳しい友人がやたら買え買えと薦めてくるので買い換えたんですよ。それがロジクールのトラックボール付きワイヤレスマウス。M570シリーズです。
5000円近くするマウスでかなりためらったのですが思い切って買いました。結論からいえばこれはスゴい ww もう普通のマウスに戻れないわ、これは。
これが写真です。
青い球がトラックボールと呼ばれる部分なんですが、これをコロコロ指でまわすことでカーソルを動かすことができます。つまりカーソルを動かすのにマウスを卓上で動かす必要がないんですね。
これは机が狭くてマウスを動かすスペースがないときは重宝します。さらにいえばマウスを机の上で操作する必要もない。ソファとかベッドで寝転びながらトラックボールをコロコロするだけでカーソルを動かせるんですねえ。これには眼からうろこですわ。
さらにスゴいのは「戻る/進む」ボタン。左クリックの横についているんですが、これをクリックするだけでウェブページとかの戻る/進の操作ができるという。
ウェブサイトの戻る/進むってけっこう頻繁に使います。そのたびにカーソルを動かすので面倒くさいなと思っていたんですが、ボタンクリックするだかで操作できるからこれは凄いですわ。
ちなみにM570とM570tがあるのですが、M570は1年保証、M570tは3年保証です。M570tは300円くらい高くなるので、保証が長いほうがいい方はM570tを選ぶといいかもしれません。
ちなみに私の友人は家用と会社用の2つ持ちしてる人が結構多いです。私は家メインにしますが、セールで安くなったらもう1個買い増す予定です。それぐらい感動的!
記事が役に立ったらクリックお願いします↓
チャンドラさん、初めまして
ロジクールのトラックボールマウス便利ですよね!
マウスをガチャガチャ動かすのが嫌いなので、私は仕事で愛用してます。
M570を在宅ワーク用に、出社先ではPC2台使い分けるのでアベノキュウフキンで奮発したMX ERGOを。
何気にM570の方が使いやすくて凹んでますが・・・
コメントありがとうございます。
MX ERGOという型番は初めて知りました。値段が高くてビックリましたがM570の方が使いやすいんですね!
参考になりました!