在宅勤務が長期化したのでこれを機にディスプレーを買い替えることにしました。
今回購入したのはLGのウルトラワイドモニターです。
写真多めで紹介していきます。結論から言うと素晴らしいディスプレーです。デカすぎて存在感がスゴイ ww
型番:35WN75C-B
Amazonで購入後2日で到着しました。箱がデカい ww 人間が入るほどのデカさです。
ちなみにこの巨大な箱は丁寧に裁断・分解して古いディスプレーをメルカリで売る梱包材として再利用しました ww
開封後セットしました。ディスプレーの幅は83cm, 高さが37cmです。
今回は付属のスタンドは使わずに別売のモニターアームとスクリーンの上から照らせるLEDライトも購入してセットしました。
写真のようにスクリーン左半分でウェブページ、右半分でエクセルを開いてみてもどちらも十分広い範囲で見ることができます。
しかも曲面ディスプレーなのでディスプレー端の文字なども見やすい。これまで平面しか使っていなかったので曲面は初体験なのですが、これは素晴らしいですよ。
ちなみにエクセルを画面いっぱいに広げるとAP列まで見ることができます。私は仕事で大量の列まで埋まったデータを扱うことが多いのですが、やはり大画面は助かります。
最後に私のデスクのBefore-Afterをお見せしましょう。驚きますよ ww
Before
After
この変化はスゴイ ww
まるでオシャレなクリエーターのデスクじゃないですか ww
ディスプレー以外にも変更した点はいくつかあります。配線がゴチャゴチャしてウザかったので、ケーブルやバッテリーは全てケーブルボックスに収納してすっきりさせることができました。ライトも暖色にして暖かみを出しました。
これだけで雰囲気はかなり変わりますね。逆に言えばちょっと工夫するだけでデスク周りを大きく変えることができます。
画面もデカくなったし見た目もオシャレになったので大満足です。ウルトラワイド曲面ディスプレー恐るべしです。
今回紹介したディスプレーはこちら:
ディスプレーにつけているLEDライトはこちら:
【正規品】BenQ ScreenBar スクリーンバー モニターライト
モニターアームはこちら:
ケーブル収納ボックスはこちら:
BUFFALO BSTB01LWH (ケーブルボックス) BSTB01LWH