チャンドラです。
仕事が忙しくなってくると休日ゆっくり休みたいので、買い物に出かけるのが面倒くさくなります。特に面倒くさいのが服です。休日服を買いに行くと人が多いし試着が面倒くさいです。おまけに数件まわっても好きなものが見当たらず、何も買わずに帰宅したときは激しく後悔します。
そんな私は買う服とブランドが固定化してきています。服は安すぎず高すぎないもので、なるべく頑丈で長持ちする服を買います。そして気に入ったものは色違いを買います。なぜなら一度購入して体にフィットすることは確認済みなので、わざわざ新しい服を買いに行く必要がないからです。
私が気に入っている服のブランドを紹介します。
パンツはグラミチのパンツを愛用しています。とても履きやすいので色違いを3着持っています。あまりに履きやすいのでもうこれ以外のパンツは今後買う予定はありません。それくらい素晴らしいです。おかげで他のパンツを探しに出かける必要もないのでとても助かっています。
ハーフパンツもグラミチを愛用しています。これも色違いを3色持っています。ロングパンツ同様、頑丈で履きやすいパンツです。最近は男性でもショートパンツを履くのが流行りですが、私は苦手です。グラミチのパンツは短すぎないデザインなので、ショートパンツに抵抗がある方にはお勧めです。色のバリエーションも豊富なので必ずお気に入りの色のパンツが見つかるはず。
スエットはレミレリーフがお気に入りです。日本のブランドで特殊な製品を使った古着加工が特徴的なスエットです。着心地も最高です。私はネイビーを1着持っていますが、もう1着買い増しする予定です。楽天でよくセールをやっています。
節約の知恵はこちら
資産運用はこちら
バーンズ・アウトフィッターズのスウェットもおススメです。着心地はレミレリーフを超えると思います。レミレリーフに比べて厚肉なので冬に活躍してくれます。
TシャツはGood OnのTシャツを愛用しています。こちらも綿100%で特殊な染料を使用しているTシャツです。着れば着るほどいい感じに色あせていき、生地が柔らかくなるので着心地がよくなっていきます。生地を育てる感覚が持てるので毎回着るのが楽しくなる服です。色違いを4色持っているので夏はGood OnのTシャツだけを着まわして過ごしています。
ワイシャツはユニクロ一択です。理由はオーダーメード感覚で自分にピッタリな寸法を選べるからです。私の場合、裄丈は短いけど首が太いというイビツな体格でなかなか自分に合うワイシャツを見つけることができませんでした。そんな私はやっと理想のワイシャツを手に入れることができました。
出典:ユニクロ
オーダーと言ってもオーダーメードするわけではありません。ユニクロの店舗で体を計測してもらい、自分に合うサイズの番号を教えてもらった後、ネットで注文するだけです。店員さんに計測してもらいましたが、到着したワイシャツはぴったりでした。それ以降ワイシャツは毎回ユニクロで買っています。
以上、私が愛用している服を紹介しました。今後も同じものを買い増すか色違いを買うつもりです。
毎回同じものを買う、という考え方はファッション好きな方には信じがたいかもしれません。ただし服を買いに行くのが面倒で同じ服を長く大切に着たい、という方は私のように服のブランドやモデルを絞って、色違いを買うことでバリエーションを減らすことをおススメします。休日に服を探し回ったり、余計な買い物をする必要もなくなります。加えて狙っている商品が楽天で買えるのであれば、セールの時期やポイント還元率が高い時期を狙って買えばポイントをたくさん貯めることができます。その結果お金と時間を節約することができるのです。
それでは。
節約の知恵はこちら
資産運用はこちら
買ってよかった物はこちら
私のブログランキングはこちら: