私は学生時代の一時期、あまりにも金がなくて極貧生活をしていました。飯はカレーかチャーハンばかり食っていました。
食べ盛りの大学生がショボいカレーやチャーハンばかり食って腹が満たされるわけもなく、なんかいい方法はないのかと試していました。
で、なかなか効果があたったのが小さいスプーンで飯を食うという方法でした。
スプーンのサイズは、カップのアイスクリームを食べるときに使うものを使ってたのです。
小さいスプーンで食べると、1回あたりに口に入れる量は減るのですが、スプーンを口に運ぶ回数が増えるので、なんかたくさん食べたような気になるんですね。
例えて言うと、買い物しにスーパーに毎日行く方が週末コストコで一気に買い物するよりも、買い物やった感を強く感じる、という感じでしょうか。?なんか違うような気もしますが、まあいいでしょう。
科学的な根拠があるのかは正直よく分からないのですが、簡単にできるので試してみる価値はあると思います。
ダイエットしてる人なんかには特におすすめですね。