私は肩こりがひどく、肩や首が痛くて夜も眠れないことが多くて辛い思いをしていました。
夜眠れず頭がボーっとしたまま会社に行くとか地獄ですからね。パフォーマンスが下がるので会社にとっても損害です。社畜にとってそれは許しがたい行為 ww
もしかすると枕が悪いのでは?と思って同僚に相談したところ、ロフテーの快眠枕を紹介されました。百貨店で色々教えてもらって枕を購入しました。その結果・・・
一日目から爆睡 ww
ロフテーの枕は最高です ww
私が購入したのはロフテーのスタンダード枕(エラスティックパイプ)です。
百貨店に行くとまず店員さんに首や肩の寸法を測ってもらいます。 その寸法をベースにサイズ(1号~4号)を選びます。
サイズを選んだら実際にベッドに寝て枕をあわせてみます。枕が高い場合は枕に入っている弾力性のあるパイプの量を調整して高さ調整します。枕の中身は下の写真のように5個に分かれているので、上を向いて寝ているときと横を向いて寝ているとき、両方で最適な高さに調整できるというわけです。
引用:ロフテー
私の場合は3号の枕を選びました。左右の部分の高さがピッタリで真ん中の高さが高かったので、真ん中のパイプを減らして高さを調整してもらいました。減らしたパイプの量は店員さんに測ってもらって袋に別詰めしてもらいました。減らした量はちゃんと記録用紙に書いてもらって袋に同封してもらいました。高級メーカーなの店員さんのサービスもしっかりしてます ww
中身の写真です。網の袋にパイプがたくさん入っています。
これがエラスティックパイプです。この数量をグラム単位で調整して高さを調整します。弾力があるプラスティック製なので劣化はなさそうです。
ちなみにロフテーの最上級枕の「型ストレッチ枕」も試してみましたが、寝心地は鬼レベルの快適さでした。こちらは40,000円もするので今回は断念しましたが、金持ちになったら是非購入して爆睡しまくりたいですね ww
引用:ロフテー
というわけで枕を変えることで不眠症が解消しました。しかも朝起きたときに感じる首周りのダルさもなくなりました。
やはり自分にあった高さの枕を選ぶことは大切ですね。というか今までちゃんとした枕を使っていなかったから肩こりがひどかったのかも・・・もっと早く買っておけばよかった・・・
というわけで肩こりで夜眠れないと悩んでいる人は枕を変えることをおススメしますよ。ロフテーなら細かい高さ調整ができます。あなたも私のように爆睡できはずです ww
関連記事:
ブログランキングです。クリック頂ければ幸いです。