チャンドラです。
PayPayなどのQRコード決済が普及しています。
ですが私はいまだにQRコードを使っていません。
電子マネーつきクレジットカードを使う派です。
まずQRコード決済はサービスが多すぎて、どれを選べばいいのか分からなくなってきます。
有名どころを挙げると、
LINE Pay
PayPay
楽天 Pay
Origami Pay
メルペイ
他にもいろいろありますが、
選択肢が多すぎると考えるのが面倒くさい
次にスマホを開くのが面倒くさい。
QRコード決済をするには、スマホを出して電源オンにして、QRコードを表示させる必要があります。このステップが面倒くさいです。
私が使っているのはオリコカードです。
電子マネーのIDとQUICPayを搭載しているので、サクッと電子マネーで決済できます。チャージなどは不要です。
電子マネーで払おうがクレジットで払おうが還元率は1.0%です。オリコモール経由でAmazonや楽天で買い物をすると還元率は2.0%になります。貯めたポイントは楽天スーパーポイントに換えて楽天市場での買い物に使います。
Pay系は還元キャンペーンが多いので、還元率の観点ではオリコカードより優れているかもしれません。
ですが私のように面倒臭がり屋にとっては種類が多すぎるし、買い物する場所で使い分けたりするのは大変です。
クレジット機能と電子マネー機能があって、さっと支払いができて、最低1.0%の還元が受けられて、支払いをカード1枚に一元化できるという点で、オリコカードはおすすめです。
それでは。
関連記事:
私のブログランキングはこちら: