生活費が安い都道府県ランキング が面白かったので引用。
引用:ARUHIマガジン
黄色く塗ってるのは私が個人的に気になっている県。奈良は何回か行きましたが、歴史があるし私が好きな京都にも電車ですぐ行けます。住むにはなかなか良さそうだな、と思っていたのですが、物価安いランキングでトップ10に入るとは知りませんでした。
あと一番おどろいたのは福岡。別のサイトからの引用ですが一人暮らしの家賃が約3~5万円だそうです。
他にもいくつかサイトを見てみると、福岡はなぜか家賃が安いという感想が多いようです。理由は不明。
以下は総務省が出している小売物価統計調査のレポート。
引用:総務省
東京が105ポイントに対して奈良・福岡は約97。つまり奈良・福岡の物価は東京より8%安いということ。
ザックリ計算してみると、仮に東京での生活費が20万円/月とすれば、奈良・福岡は16万円/月ということなので、年間で約50万円安くなります。
私は都内住みですが、物価が高いし人多いので、できる事ならサッサと引っ越したいと思ってます。物欲なければ東京なんていても仕方ないし。
今は仕事があるので無理ですが、できるなら奈良か福岡は狙い目かな、と思ってます。
関連記事:
記事が役に立ったらクリックお願いします↓
はじめまして。
いつも楽しくブログ読ませていただいております!
1つ質問なのですが、5月の(4月分の)運用成績公開記事はないのでしょうか?
いつも月初にupされているので質問いたしました。
コメントありがとうございます。
ちょっと面倒くさくなって公開していませんでした。
結果は6千万ちょっとです。前月より約300万円減です。