2020年の投資の目標。
ズバリ、ナシです。
インデックス投資家たるもの、資産は神の見えざる手でコントロールされている市場に委ねるので、
「今年は利益100万円だす」とか、「リターン5%を目指す」なんてことは語れません。
仮に2020年の年末になってリターンが4.9%だったとして、
「目標の5%に対して0.1%未達だった・・・」
なんて言いませんよね?
5%は根拠なき希望値で、
4.9%も市場の動きの結果にすぎません。
年初にリターンを予測して年末まで待つ過程において、
実際のリターンを予測したリターンに近づけるように、インデックス屋は努力してない(というかできるはずもない)のです。
努力なんて1ミリもしていません。
だから目標なんてものは語れるはずがないのですね。
短期で売ったり買ったりして、多少の工夫してるならともかく、
ドルコストでひたすら定額を積み立てるのなら、ひたすら待って年末の結果を待てばいいのです。
ちなみに投資関連の勉強をする、と目標を立てる人がいますが、
私は投資の勉強はしません。
個別株とかFXとか不動産とか、他のオイしそうな投資法の情報がたくさん入ってきて、
インデックスで積み立てるという決意からブレたくないので。
外乱は排除するに限ります。
というか、社畜は仕事のことで頭がいっぱいなので、
余計なことにエネルギーを使いたくない、というのが本音です ww
関連記事:
ブログランキングです。クリック頂ければ幸いです。