メガバンクが預金者から口座維持手数料をとるようになるかもしれないと予測されています。
預金口座は維持・管理するために一定のコストがかかっており、そのコストが高まっていることが理由です。
欧米では毎月数百円から千円程度の手数料が課されており、日本でもこの程度の手数料が課される可能性があるのです。
これに対して文句をギャアギャア言っても仕方ありません。
ネット銀行で口座作っておけば解決です。
私は楽天銀行と住信SBIネット銀行の口座を作っていますが、メガバンクと違ってATM手数料もタダ、残額もアプリで簡単にチェックできてメチャ便利です。
ネット銀行なら対面業務のコストもかかっていないので、口座維持手数料を採用する可能性も低い。
私は某メガバンクの口座をもっていますが、そもそも紙の通帳とか5年くらい机の引き出しに入れたまま放置です。記帳なんて面倒くさくてやってられない。
メガバンクもマイナス金利でヒイヒイ言っているので、口座維持手数料の導入は避けられないでしょう。
まあネット銀行で口座作っておけば問題なしです。
実際に導入されたら、解約が面倒くさくて放置しているみず〇の口座は解約しようと思います。
関連記事: