チャンドラです。
私が愛用しているケルティ アーバン オーバルショルダーバッグを紹介します。
ケルティのバッグはアウトドア用のイメージが強いですが、このアーバンシリーズはとても落ち着いたデザインなので通勤にも使えます。サイフ・スマホ・手帳などの小物を持ち運ぶのにとてもおすすめのショルダーバッグです。特に通勤カバンを小さくしたい方にはおすすめです。
ケルティとは
ケルティはアメリカのアウトドアブランドです。1952年に南カルフォルニアで生まれました。バックパックの機能性に定評があり、過去にはアメリカ隊のエベレスト登頂やナショナル・ジオグラフィックの南極遠征に採用されました。
素材
このバッグにはバリスティックナイロンと呼ばれるナイロンが使用されています。
バリスティックナイロンはアメリカのデュポン社が開発したナイロンです。通常のナイロンよりも頑丈で、摩擦や引き裂きに対する耐性が強いことで知られています。このバッグを半年以上使用していますが、ホツレなどは全くありません。頑丈さを実感しています。
防水仕様ではありませんが、雨の日に使用したところ水はそれほど染みませんでした。傘をさして使用するのなら雨の日でも問題ないと思います。
デザイン
ケルティのブランドタグもバッグ本体と同じ黒で統一されているので、高級感ただようデザインになっています。
またオーバル型の形をしているのでたくさん小物を入れることができます。
寸法は次の通りです。
収納性
ポケットがたくさあるので収納性は抜群です。ポケットの場所は次の通りです。
(1) バッグ前面
(2) バッグ裏面
(3) バッグ内側 x 2
全てのポケットにチャックがついています。また前面と裏面ポケットのチャックにはひもがついているのでチャックを開けやすいです。このあたりもユーザーフレンドリーなデザインとなっています。
バッグ前面のポケットです。スマホなら余裕で入ります。文庫本も1冊入るサイズです。オレンジ色のキーホルダーがついています。私は外出時に鍵をひっかけています。
バッグ裏面のポケットです。前面のポケットとより少し小さいサイズですが、文庫本1冊入ります。
バッグを開けてみた写真です。チャックが横一杯まで広がっているのでガバッと開きます。物を出し入れする際にストレスを感じません。
500mLのペットボトルを1本入れてみたところ余裕で入りました。2本まで入れることができます。
バッグ内側のポケットの写真です。普通のポケットとメッシュタイプのポケットの2つがあります。
ストラップの写真です。ストラップ付け根はとても頑丈です。すでに半年以上使用していますがホツレはまったくありません。
金属製のリングとフックが黒光りしていて高級感があります。
まとめ
私が愛用するケルティ アーバン オーバルショルダーバッグを紹介しました。
ポケットが4つあって収納性は抜群です。また黒で統一された落ち着いたデザインで通勤にも使えると思います。
ケルティのアーバンシリーズにはショルダーバッグ以外にもボディバッグやデイパックもあります。どれもとてもカッコいいのでチェックしてみてください。
それでは。
KELTY/ケルティ 2592086 URVAN DAYPACK
買ってよかったものはこちら
私の現在のブログランキングはこちらです: