実家のテレビのスピーカーを買いました。
JBL Bar Studio 2.0ch です。
HDMIケーブル1本でTVと簡単に接続できます。写真多めで紹介していきます。
開封後の写真です。
本体と電源ケーブル、リモコンがついています。
上部のボタンの配置です。左端に電源ボタン、右端に音源ソースの選択ボタンがついています。
正面の写真です。
背面下側にケーブル接続端子がついています。
TVとの接続方法は、HDMI、光端子、アナログ・オーディオケーブルから選べます。
また、PCやスマホとUSBと接続して音楽を楽しむこともできます。さらにBluetoothで無線接続も可能です。
というわけで、テレビとHDMIで接続して設置しました。
サウンドバーはコンパクトなので、テレビの前に置いてもテレビの邪魔になりません。
音もクリアに聞こえて大満足です。
以上、JBL Bar Studio 2.0chを紹介しました。
1台もっておけば、テレビのスピーカーとして使えるし、スマホやタブレットのスピーカーとしても使えるので汎用性は高いです。
コスパ重視の方におすすめです。
関連記事:
ブログランキングです。クリック頂ければ幸いです。