USNewsによると2020年の「世界最高の国ランキング」によると日本はスイス、カナダに次いで世界3位。
なんだか高すぎないか?他の国は?と思って上位国を見てみると、スイス、カナダ、日本、ドイツ、オーストラリア、イギリス、アメリカ、スウェーデン、オランダ、ニュージーランド、フランス・・・の順。まあ感覚的にはトンデモ・ランキングではなさそう。
肝心の中身なのですが、このランキングでは9つの指標で評価しています。その結果は次の通り。
一番スコアが高いのは”Entrepreneurship”。日本って起業家精神って低いんじゃなかったっけ?と思って意外に思っていたのですが、よくよく説明を読むと国外との取引の多さ、高等教育を受けた人口、革新性、商習慣の透明性など「ビジネスのやりやすさ」という指標のようです。
その他にも経済成長のポテンシャル、対外的な文化的影響の強さ、国力(経済力+軍事力)、文化遺産もトップ10に入っています。
思ったのは、日本ってなんだかんだ言って客観的に見れば、総合的に良い国だなと感じましたよ。歴史もあるし、文化もあるし、飯も美味いし、財布落としても返ってくるし、テロも暴動もない。国としてのビジョンもないけど ww
もちろん悪いことを一点一点挙げていけばキリがないのですが、このランキングを受け入れるならば日本に生まれた時点で、ある意味で勝ち組です。ある程度資産があって生活にも困らないし日本の歴史や文化を楽しむ余裕があれば、さらに勝ち組だと言えるかもしれません。
「いや、それでも日本はクソだ!」というのであれば、カナダに移住すればいいんですよ。
同ランキングではカナダは世界2位で日本より上位です。私はカナダ人の知り合いが数人いますが、みんな中国、インド、フィリピン、マレーシアからの移民です。母国よりカナダの方が政治的に安定しているし金も稼げそう、ということで移住したそうです。年収を遠回しに聞いてみたのですが、私の1.5倍くらいでした。
いいじゃないですか、カナダ。冬はクッソ寒いし、英語喋れないと生活できませんが ww