情弱って私のことです 😢
私は家でポケットWifiを使っているんですが、月額料金が5,400円もするんですよ。クッソ高い。某家電量販店で契約したやつです。
2年前に契約したんですが、ちょうど大型の家電をたくさん買ったときに店員に「ポケットWifiも買い替えたいんですよねー」ってポロっと言ってしまったんです。
すると「そうですか!すぐに担当の者を呼んできます!」と言って若い兄ちゃんが来てプランを説明してくれたんです。
それで3か月は無料とか、今使ってるWifiの契約解除金を建て替えるとか、いろいろ説明されて「お!これ良さそうだしいいなぁ」と思ってその場で契約したんです。家電もたくさん買って高揚感もあったんです。
で、3か月の無料期間が経過した後に5,400円が請求され出したので、「これなんか高くない?」と思って他社と比べると1,000円以上高い。解約金は契約1年以内だと30,000円もします。
やってしまった・・・と。
私が何をやるべきだったのかというと、いったん持ち帰って検討することだったんですね。別に即決する必要なんてなかったんです。
要は横着したんですよ。踏むべきステップを飛ばしたんです。契約内容が高いか安いかは他社のパンフレットやウェブサイトと比較しないと判断できないのに。
たまに店員が紙に書きながら比較してくれることもありますが、これも危ないんです。まんまとハメられることがあります。
例えばプランAは3か月無料、プランBは無料期間がない。だからプランAの方が安い、なんて言えませんよね。プランAが月額5,000円、プランBが月額4,000円なら、15か月以上使うなら明らかにプランBが徳なんです。
金だけ比べるのも不十分で、速度制限も見ないとだめですよね。速度制限がかかるリミットが10GB/1日と10GB/3日なら、明らかに前者の方が良い。
こういうのって当たり前のことなんですが、店員の言われるままに決めずに、いったん家に持ち帰って紙に書いて整理するのが大事だな、と。それを思い知りましたよ。仕事では当たり前にやってることですがプライベートでは気が抜けてしまうという。
で、この高額Wifiですが、解約金が下がってきたのでRakuten Wifi Pocketに変える予定です。2,980円/月が1年間無料でメチャクチャ安い ww しかも1年後も今より2,400円も安くて速度制限リミットも低い。
これはスゴイですね。変えたらレビュー記事も書きます。
記事が役に立ったらクリックお願いします↓