チャンドラです。
エレクトロラックスの掃除機エルゴラピードを買いました。掃除機を買うのは初めてでしかも聞いたことがない家電メーカーだったので不安でしたが、結果的に大満足だったので紹介します。とにかく軽い!
この記事が掃除機選びの参考になれば幸いです。
私が購入したのはエルゴラピード・リチウム カラーポップというモデルです。家電量販店で約16,000円(2018年10月)でした。
エレクトロラックス エルゴラピード・リチウムカラーポップ ZB3101 ウォーターメロンレッド
エレクトロラックス社とは?
スウェーデンに本社をおく世界を代表する家庭用家電メーカーです。150を超える国や地域で年間5千万台以上の製品を販売しています。
同社は100年以上の歴史を有しています。世界初の家庭用電気掃除機やロボット掃除機を生み出してきたこともあり、かなり技術力が高い企業です。
出典:エレクトロラックスHP
エルゴラピードの特徴
北欧の製品ということもありデザインはおしゃれです。取っ手が徐々に細くなる設計で非常に持ちやすいです。
出典:エレクトロラックスHP
そしてこの製品をお勧めする最大の理由は軽くて可動域が大きいという点です。実際に家電量販店で同価格帯の他の製品と比較したところ、他の製品は重くて操作しにくかったのですが、このエルゴラピードは一番軽くて操作しやすかったです。
実際家で10分程度操作しても手首に疲れを感じません。スイスイとヘッドが滑るように動くので、掃除していて気持ちがいいです。同社のウェブサイトによると体感重量は500gなので、500mlペットボトルを持っているのと同じ感覚です。
そして先端の可動域が大きいので、ベッドやテーブルの下の掃除が非常に楽です。家具の端っこに掃除機がガンガン当たることもないのでストレスなく掃除ができます。
出典:エレクトロラックスHP
また実際に使用した感想として吸引力も十分あると思います。
本体はリチウム電池を使用しており、充電ステーションに立てかけて充電します。4時間の充電で約20分間使用できます。
掃除に20分以上かかる場合は、上位モデル (使用可能時間48分)を選ぶこともできます。一人暮らしならスタンダードなモデルで十分だと思います。
まとめ
– エレクトロラックス社は100年以上の長い歴史を持ち、世界初の製品を生み出してきた技術力が高い企業
– エルゴラピードのデザインはおしゃれ。また軽くて操作しやすい
– 吸引力は十分。ホコリがゴッソリとれる
私はこの製品をおすすめします!
それでは。
エレクトロラックス エルゴラピード・リチウムカラーポップ ZB3101 ウォーターメロンレッド
買ってよかったものはこちら
私の現在のブログランキングはこちらです: