ダウ平均は2000ドル以上の下落でマイナス7.8%。S&P500は初めてサーキットブレーカーが発動して取引が15分間停止しました。電気回路の遮断、面白い名称ですね ww
私の株式資産の損益はついにマイナスに転じました。わずか1日でマイナス100万円。円高と米国・先進国の株価急落のダブルパンチで爆損 ww
カリフォルニア、ワシントン、ニューヨーク、オレゴンなどで非常事態宣言が出ています。非常事態宣言、聞こえはイカついけれども結局何をやっているのか分かりにくい。ニュースを見ると現状は学校の休校や職場の休業を呼びかけている程度のようですが、イタリア北部や武漢のように都市を丸ごと封鎖をやりだすと、株価は間違いなくさらに下がる。
経済は人・モノ・金がまわることで動きます。正確にいうと、人とモノとカネ。金利下げて金だけまわしたところで、経済活動は活発にならないんですよ。経済活動に参加している人々、皆が部屋にこもってパソコンで仕事しているわけではないので。近くの飲み屋を覗いたことあります?ガラガラですよ。金利下げて飲み屋に人が入ります?入りませんよね。そういうことです ww
感染したところで症状はインフル程度。分かっちゃいるけど感染したらしたで大騒ぎになる。職場のオフィスも封鎖して全フロア消毒、濃厚接触者も特定して隔離。つまりいろんな人や組織に迷惑がかかる。「あいつコロナにかかるとかバカじゃないの?そういえばマスクしてなかったな。自己管理できないヘタレ野郎」と陰で言われかねない。こりゃ責任取れんわ。だったら外出も飲み会もイベントも自粛だ!多くの人の思考はこんな感じでしょう。私も同じです ww だって責任取れないし。自粛ムードで売上が減って潰れる飲み屋や小売は気の毒ですがね。。。
株価がガッツリ下がったので、今週も通常通り50万円分のS&P500と全世界株を購入しました。市場は荒れていますが心は冷静です。
可愛い子犬の動画を見て心を癒し、吉川英治の「新・平家物語」を静かにめくりながら諸行無常を思い、寝る前に暖かい黒糖ミルクで胃を満たして爆睡することで、平常心を維持しているのです。株価が下がれば下がるほど有難い。コロナは4月にはおさまるのだから。
合掌。
私も子犬の動画見てます(合掌)という方はコチラ↓