チャンドラです。
私はクレジット機能をオリコカード1枚に集約しています。ポイントがザクザクたまるからです。
私が愛用する年会費無料の「Orico Card The Point」を紹介します。
還元率が高い
オリコカードで買い物した時のポイント還元率は1.0%です。しかも入会後6ヶ月間はポイント還元率が2.0%に上がります。
さらにオリコモールを経由してAmzonや楽天で買い物をすると「オリコモール通常獲得ポイント」0.5%と「オリコモールボーナスポイント」0.5%が加算され、還元率が2.0%にあがります。
電子マネーでスピーディーに支払える
電子マネーのIDとQUICPayを搭載しています。
これは一度使うとやめられません。最近のスーパーやコンビニ、ファーストフード店ではどこでも電子マネー支払いが出来るので、支払の際にジャラジャラ小銭を出す必要もありません。
ポイントをAmazonや楽天で使える
貯まったポイントは色々なポイントに交換できます。私はAmazonギフト券や楽天スーパーポイントに交換しています。
Amazonと楽天の両方を利用する方はオリコカードがおすすめです。
まとめ
- 年会費が無料
- ポイント還元率が高い
- 電子マネーのIDとQUICPayがつく
私はクレジット機能をオリコカード1枚に集約しています。スーパーやコンビニでの支払いはもちろん、通信費や電気・ガス・水道、ネットショップでの買い物も全てオリコカードで支払っています。その結果年間1~2万円のポイント還元を受けています。
30年なら約60万円のリターンが得られることになります。仮に毎年浮いた2万円を年利3%の株式に投資して積み立てれば、複利の効果で30年後には約100万円になります。
ポイント還元を重視する方であれば、「Orico Card The Point」をおすすめします。
それでは。
私の現在のブログランキングはこちらです: