ココナラの出品者ランクが一気にレギュラーからプラチナになりました。
ココナラには出品者のランク付け制度があって、プラチナは最上位です。直近3か月の販売額が10万円以上、納品完了率90%以上、累積平均評価4.8以上という条件付きなので、これを満たせなければランク落ちの可能性もあります。
私は翻訳やライティングを請け負っているんですが、探せばたくさん公開依頼が出ています。
自分でも出品はしていますが、依頼者から直接コンタクトしてくるケースは少ないです。
で、私がプラチナランクになるに当たって心掛けたことを書くと、
(1) 公開依頼は頻繁にチェックして出来そうならとにかく応募する。待ちの姿勢ではほぼ依頼は来ない。
(2) 公開依頼への提案はかなり真面目に書く。実績や強みをふんだんにアピール。相手の依頼が不明確なら質問し、明確になっていない意図を汲み取る。
(3) 実績ないうちは実績を積む。たとえ安値受注してでも。
(4) 継続依頼の依頼者には特に丁寧に対応する。信頼されれば継続で依頼が来る。
書き出してみると、当たり前の事ですね。まあ他にもコツはあるんですがそれは秘密です ww
英語翻訳してほしい人、待ってるで~ ww
記事が役に立ったらクリックお願いします↓