2022年3月末の資産運用状況を公開します。
合計資産:6,247万円
前月より645万円増加
資産運用状況
投資金額:3,503万円
評価額:5,811万円
損益:+2,308万円 (+66%)
現金:436万円 (総資産に対する比率: 7%)
ファンド毎の資産運用状況は次の通りです。
2018年以降の買付額・評価額の推移は次の通り。
先月比645万円プラス。今月は円安+S&P500の急上昇で急に資産が増えました。
1月にマイナス500万円だったのでそれを取り返した形です。
資産の増加は嬉しいですが、とにかく仕事がキツすぎて心が折れそうな状態です。知らぬ間に資産が増えたり増えたりしていて、評価額に一喜一憂する間もない状態です。
投資においてはこれが「健全な状態」かもしれませんね。(ワークライフバランス的にはそうかと思うが。。。)
今月買った物:
シャオミのスマホ
文句なしです。ほぼ1か月使いましたがバッテリー持ちもよし。
裏のハローワーク
仕事がキツすぎて現実逃避したくなったので手に取った本。世の中にはこんな仕事もあるんだなーと引き込まれました。マグロ漁船とか。
適職の結論
転職したくなってきたので読んだ本。心構えなどは勉強にはなる。
関連記事: