2020年3月の資産運用状況を公開します。
合計資産:26,696,509円
前月より240万円減少
総資産の推移:
2020年1月: 31,172,619円(前月比+747,010円)
2020年2月: 29,089,219円(前月比▲2,083,400円)
2020年3月: 26,696,509円(前月比▲2,392,710円)
前月比増加額:
2020年1月: +747,010(本業 +28万 運用:+47万)
2020年2月: ▲2,083,400(本業 +22万 運用:▲230万)
2020年3月: ▲2,392,710円(本業 +25万 運用:▲264万)
資産運用状況
資産運用状況は次の通りです。積立額に対する評価額は237万円のマイナス。
2018年12月以降の買付額・評価額の推移は次の通り。
2018年12月以降の買付額・損益の推移は次の通り。赤い線が損益です。先週はマイナス400万円まで落ちましたが、今週はマイナス240万円まで回復。
今日現在でS&P500は2540ポイント。3月23日に2273ポイントまで下がった後に若干回復しています。
もうすぐ2番底が来るとか来ないとか色々言われています。イマイチ根拠が分からず「2番底」と言っておけばなんか株に詳しいように聞こえるので、皆ノリで言ってるだけのような気がするのだが ww
希望を言えば2273ポイントをさらに割る底が来てほしい。何回も書いていますが、リーマンは毎月の給料で投資をしているので、低い株価がずっと続くほど株を安く買い続けることができます。せめてボーナスが出る7月までは低空飛行を続けて下さい ww
そういえば普段私が聞いているポッドキャストで、経済学者がこう言ってました。株価が安定せず乱高下を続けるのは、コロナ感染拡大による投資家の不安が原因。不安を払しょくするにはワクチン開発しかない、と。インフルエンザ感染で市場がパニックにならない一方で、コロナ感染でこれだけ大騒ぎされるのは、ワクチンがまだ開発されていないし全容がよく分からんのが原因だと。
ワクチンの開発には1年近くの期間が必要なので、不安定な相場はまだまだ続くかもしれませんね。
<年度別資産推移>
2013年末:642万
2014年末:936万(+295万)
2015年末:1,216万(+280万)
2016年末:1,562万(+347万)
2017年末:1,920万(+359万)
2018年末:2,266万(+346万)
2019年末:3,042万(+776万)
2020年現在:2,670万(▲372万)
関連記事:
ランキングに戻れます: