2021年12月末の資産運用状況を公開します。
資産総額:5,963万円
投資金額:3,367万円
評価額:5,511万円
損益:+2,144万円 (+63.7%)
現金:451万円 (総資産に対する比率: 7.6%)
ファンド毎の資産運用状況は次の通りです。
2018年以降の買付額・評価額の推移は次の通り。
今年はS&P500が絶好調だったため、資産が大きく増加しました。来年は分かりません。利上げペースが加速するとも言われているため、今年ほどのリターンは出ないと思っています。こればっかりは自分でコントロールできないので、市場を見守るしかないですね。
投資なんかよりもハッキリ分かっているのは、私の来年の本業が激務になるということ。すでに今年の後半からその兆候が表れています。仕事があるだけ有難いと思うことにしましょう。やるしかないっしょ!(残業を)
副業は月10万円でほぼ頭打ちです。来年もこのペースは維持していきます。
買って良かったもの:
「2030 半導体の地政学」。大当たりです。地政学の観点から半導体業界の変遷を解説した本。怪物企業TSMCの強さが分かります。
関連記事: