今週のインデックス投資運用成績を公開します。
言い忘れましたが、今月頭に投資額が2500万円を超えました。3000万円を超すのは1年半後の予定です。年間300万円入金が目標。
今週の積立金額:15万円
積立総額:2,549万円
評価額:2,676万円
今週の損益:+126万円(+4.9%)
先週の損益:+33万円(+1.3%)
前週との差:+93万円
下は2018年以降の買い付け金額と損益の推移。
下は主要な保有ファンド毎の内訳です。
S&P500は先週ガッツリ下げた後に徐々に上昇。
ファンドのオッサンも色々な要素がかんでいるので、日毎に株価が変化しそうなことを示唆していますね。Bloombergの記事から引用。
メロン・インベストメンツのジョン・ポーター最高投資責任者(CIO)は「現在は覚えきれないほどの相反する流れが存在する」と指摘。「投資家が重視する点は、第2波への不安、中国との緊張の高まりへの懸念、企業業績が全く見通せない状況など毎日大きく変化する」と語った。
評価額は気にせず放置して様子をみましょう。
個人的にはトランプ大統領の再選が徐々に怪しくなってきている点が気になるところですが。
エッセイ: