今週のインデックス投資運用成績を公開します。
今週の積立金額:60万円
積立総額:2,480万円
評価額:2,380万円
今週の損益:-100万円 (-4.2%)
先週の損益:-57万円 (-2.4%)
先週から微減です。
2018年以降の買い付け金額と損益の推移。
主要な保有ファンド毎の内訳です。
米国S&P500は2,900まで盛り返しました。4月の失業率は14.7%だと発表されましたが、それでも株価は上昇しました。多くの人が失業するのは織り込み済みで、経済活動が始まったらみんな復職するよ、というのが投資家の見解なんでしょう。
ドイツ株式指数は先週の10,800から10,900にわずかに上昇。コロナ騒動前13,600、底が8,500だったので、約半分まで上昇しました。メルケルさんは経済活動を段階的に再開する方針を発表済み。これから株価を上げていくか注視です。
インデックス投資を開始後、貯めた金で毎週40万円を積立投資してきましたが、ここにきてリスク資産(株式)へ投資できる限界に近づいてきました。私の思想として、生活防衛資金の現金300万円はもっておきたい。来週からは積立金額を毎週20万円に下げます。
こちらからランキングに戻れます↓