チャンドラです。
節約のために自炊する日が増えてきました。
これまでずっとダイソーの包丁を使っていましたが、思い切ってAmazonで少し高級な包丁を買うことにしました。
その名も・・・
関虎徹(せきこてつ)V金10号 三徳包丁
V金10号とはステンレスにコバルトを加えた合金です。コバルトを加えることで硬度が高まるのです。
関虎徹の文字が光ります。
先端の写真。
使い始めて一週間が経ちましたが、切れ味は半端ないです。
初めて使ったときは、あまりに切れ味が良すぎて、指の皮を切って出血してしまいました。
百円の包丁と同じ感覚で使うのは危険です。
百円の包丁だと鶏肉をさばくときに、皮が一発で切れず包丁を何回も動かして切っていました。
関虎徹なら刃先をスッと引くだけで一発で切れます。
トマトのスライスやニンニクのみじん切りも楽勝です。
5000円と高級ですが、切れ味が半端じゃないので、買う価値はあります。
料理が楽しくなること間違いなしです。
それでは。
関連記事: