最近、マンション投資の勧誘電話がよくかかってきます。それがウザすぎて困っているのです。
電話に出るとメチャクチャ早口で、「株式会社××の●●と申します!こんにちわ!突然ですが税金対策でマンション投資を案内させてもらってます!●●駅の近くに高層マンションが建つ予定で・・・」
誰も頼んでいないのにダラダラ話すので、
「結局何が言いたいんですか?投資の勧誘ですか?」と聞くと、
「はい!そうです! すでに投資とかされていますか?」と聞いてくるので、
「投資信託やってるのでマンション投資はしません。」と答えると・・・
「ホウ!それはお目が高い(笑)」
お目が高いって・・・そんなこと客に言うか普通・・・その時点で不快感マックスで電話を切ります。
そもそも今は歴史的な超低金利なんだから、他人にマンション投資をゴリ押しするくらいなら自分で資金調達してやれよ、と思うのです。
自分でやらずに他人に金を出させるということは、リスクがあるから自分で全て負担したくない、ということでしょう。
ちなみに私の親戚は地元で不動産関係の仕事をしているのですが、話を聞けば聞くほど、不動産関連への投資は難しくて複雑で、私のような素人が手を出すのは無理だな、と思っています。
で、何が言いたいかと言うと、やはり投資するなら、投資対象の運用の仕組みと手数料がハッキリ分かる物であるべきです。
そういう意味では、インデックス・ファンドは素人でも十分手が出せる投資だと思います。そんな簡単なインデックス投資は、不動産投資のプロから見れば、
「ホウ!それはお目が高い(笑)」とディスられるかもしれませんが ww
関連記事: