チャンドラです。
水炊き鍋の残り汁を使えば、簡単に和風カレーリゾットを作ることができます。必要なのは冷ご飯、めんつゆ、カレー粉だけです。1人分を30円くらいで作れます。
私がよく作る水炊きは、カツオダシで白菜と豚肉を煮たシンプルな鍋です。この水炊きの残り汁からカレーりぞっとを作っていきます。
余った残り汁をタジン鍋に移します。そして暖めた冷ご飯を投入して1分ほど弱火で煮ます。煮立ってきたらめんつゆを大さじ1杯、カレー粉を大さじ2杯加えます。味をより和風に近づけたい場合は、めんつゆの量を増やします。
カレー粉はSB食品のカレー粉を使っています。香辛料が効いているとてもおいしいカレー粉です。
最後にリゾットの上にとろけるチーズを1枚のせて完成です。
解けたチーズをお米にからめて頂きます。和風だしが効いているのでとても優しい味です。
前日の鍋の残りでカレーリゾットを簡単に作れます。朝ごはんや夜食にも。ぜひ試してみてください。
それでは。
タジン鍋は蒸し料理にも使えてとても便利です:
節約の知恵はこちら
資産運用はこちら
私のブログランキングはこちら: