チャンドラです。
2000万円の老後資金を確保するためにいくら投資する必要があるか計算しました。
30年間に利回り5%のファンドに投資することを前提としています。投資方法は初年度に一括投資か毎月一定額を積み立てる2通りです。
30年後に2000万円確保
運用益2000万円を得るためには:
一括:初年度に465万円投資
積立:毎月2.4万円を合計870万円投資
30年後に3000万円確保
運用益3000万円を得るためには:
一括:初年度に695万円投資
積立:毎月3.6万円を合計1290万円投資
30年後に4000万円確保
運用益4000万円を得るためには:
一括:初年度に925万円投資
積立:毎月4.8万円を合計1740万円投資
まとめ
まとめると次のようになりました。
老後資金2000万円が必要だと騒がれて久しいですが、30歳前後で500万円程度を利回り5%のファンドに投資して放置しておけば、2000万円はクリアできることになります。
若いうちから支出管理をしっかり行い節約に励めば、30歳前後で500万円を作るのは難しくないでしょう。
ファンドは米国S&P500や新興国含めた全世界株式のインデックス・ファンドに長期投資すれば5%は目指せると思います。
5%とか書いてるけど実際5%出せんの?と聞かれそうです。私はインデックス・ファンドに1年前から投資していますが、今のところ約5%のリターンとなっています。
老後にいくら必要かをザックリ見定めて、そのためには何にいくら投資すればよいかを若いうちから考えることが重要です。投資を始めるのが若ければ若いほど複利の効果を活かすことができるからです。
それでは。
関連記事: