バンガード社が出しているレポート (Vanguard economic and market outlook)に、今後10年の株式リターン予想値が紹介されていました。(元記事へのリンク)。該当箇所を抜粋。
Globally, our 10-year equity return expectations are 2.25 percentage points higher than they were at this time last year. From a U.S. investor’s perspective, our Vanguard Capital Markets Model® projects higher 10-year annualized returns for non-U.S. developed markets (7.2%–9.2%) and emerging markets (7%–9%) than for U.S. markets (4.7%–6.7%).
米国株:4.7%–6.7%
先進国 (米国除く):7.2%–9.2%
新興国:7%–9%
値に2%の幅を持たせていますが、中央値 (米国株なら5.7%)に対して1%の幅を持たせているようです。下の表はレポート全文から抜粋。赤丸部分:VCMM (バンガード独自のモデル)シミュレーション結果の中央値 (50th percentile)=5.7%なのが分かる。
私はこれまで色んなシミュレーションをリターン7%でやってましたが、バンガード社の予想が5.7%。違いもそれほど大きくないのでまあまあ悪くない感じです。
バンガード好きにはボーグル氏の本を推奨。
参考記事: